餅つき体験
餅つきは日本の伝統行事故の一つで家族や友人、コミュニティの仲間達と行うイベントです。一粒一粒のもち米を蒸してつくと、大きく膨らんで一つのまとまりになります。家族や大切な人との結びつきを願い、子孫の繁栄を願う意味があります。 WJS銀座では餅つきの体験をし完成した餅に味付けをしてお召し上がり頂けることができます。
餅つき体験の流れ
-
STEP1
材料の準備と手順説明
餅つき体験のご説明や全ての材料を準備いたします。お餅の味付けもお好みでお選び頂けます。
-
STEP2
餅つき
おいしい餅を作る為に、もち米を混ぜ、叩き、回転させながら餅つきを行います。
-
STEP3
手作りをしたお餅をお召し上がりいただきます
和室もしくは庭園内のお席にて、お茶とともにお召上がりいただきます。
-
STEP4
お持ち帰り
残ったお餅は持ち帰りいただくことも可能です。
料金のご案内
※各種体験は2名以上で承ります。
コース名 | 含まれている | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | コース時間 | ||||||
着物レンタル 90分 | 15,000円 | 90分 | |||||
浴衣レンタル 90分 | 12,000円 | 90分 | |||||
振袖・はかま レンタル 90分 | 19,000円 | 90分 | |||||
着物レンタル 一日 | 25,000円 | 1日(10:00~18:00) | |||||
浴衣レンタル 一日 | 17,000円 | 1日(10:00~18:00) | |||||
振袖・はかまレンタル 一日 | 30,000円 | 1日(10:00~18:00) | |||||
追加 | 書道体験 | +7,500円 | +45分 | ||||
茶道体験 | +7,500円 | +45分 | |||||
茶道体験 | 9,000円 | 60分 | |||||
書道体験 | <9,000円 | 60分 | |||||
餅つき | 9,000円 | 60分 | |||||
空手体験:銀座店 | 15,000円 | 60分 | |||||
空手体験:道場 | 12,000円 | 60分 | |||||
Add on | 演舞鑑賞 | +1,500円 | +10分 | ||||
板割り | +1,000円 | +10分 | |||||
道着レンタル | +1,500円 | +10分 |
※税抜価格
※お一人様当たり
※お支払いは事前振込とさせていただきます。
(海外在住の方で振込みの難しい場合は事前のご相談ください。)
フォトギャラリー
お問い合わせ
当店にお問い合わせをして頂く際には、下記ボタンより各種お問い合わせください。
LINE@でのお問い合わせ
(無料)